連携患者数
16,028
人
[ 2025年6月2日時点 ]
開示施設:
45
施設
閲覧施設:
37
施設
[ 2025年7月1日時点 ]
ホーム
ビジョン
仕組み
運営体制
参加病院・診療所一覧
参加するには
お知らせ
東京総合医療ネットワークの歩み
よくあるご質問
お問い合わせ
都民の皆さまへ
会員施設専用ページ
Home
現在運用中の地域医療連携システムを用いて参加する場合、VPN専用線は新規に必要になりますか?
現在運用中の地域医療連携システムを用いて参加する場合、VPN専用線は新規に必要になりますか?
2020.12.14
現在運用中の常時接続VPNがあれば、そのまま活用いただけます。
閲覧施設の場合、VPNの常時接続は不要です。
現在、地域医療連携システムを活用中の場合、参加は可能でしょうか?
地域医療連携システムは、NEC社(日本電気)・富士通社以外のものでも参加は可能ですか?